調理師への道 その3

ご無沙汰しております!

皆元気です(^^)

 

すっかり遅くなってしまって話も忘れかけですが、続きます!

 

試験を受けてみて

テキストに載ってないことも出るんですね。

テキストが絶対だと思ってました;

あと前回も書いたけど割と最新情報欲しがるので、死因順とか関係あることはネットでも調べた方がいいですね。

 

夏遊び呆けて1ヶ月半で狂乱しながらハリボテ知識で挑むなんて無謀でした。

受かったのは奇跡なので真似しないでください( ´∀`;)

持ち帰った問題用紙で自己採点。

絶望感に耐えられず途中で採点やめて、もう忘れることにしてました。

合格発表当日、夫に焚きつけられて仕方なく発表を見て大喜び!ヽ(;▽;)ノ

 

 

申請

まず市役所で戸籍抄本をもらいます。

またかい。450円。

あと薬物依存者じゃないよっていう診断書をお医者さんに書いてもらいます。

パンチの強い文面なので先生ギョッとしてました。笑

これは3000円くらいだったと思います。

 

・合格通知書

・戸籍抄本

・診断書

を持って最寄りの保健所へ。

窓口で申請書を書いて書類提出。

12月中旬だったんですけど、混んでる時期だそうで2ヶ月くらいかかると言われましたΣ(゚ロ゚」)」

郵送してもらう場合は630円?くらいの切手が必要になるみたいです。

切手を買いに行くのがめんどくさかったので、出来上がったらまたもらいに行くことにしました。

手数料の5600円を納付してきました。

あとは連絡を待つのみヽ(・∀・)ノ

 

 

なくてもよかったもの

暗記カード。

移動で使うんだ♪と張り切って序盤に買ったものの、結局ほとんどチャリ通なのと携帯で過去問見たりばかりでほとんど出番なく。

ただビタミンとミネラルを書き込んだだけだったけど、書いたことでだいぶ覚えられたからそれはよかったです(^^)

 

あってよかったもの

鉛筆キャップ

f:id:yandosa:20181223100629j:image

鉛筆もキャップも100均です。

鉛筆削りつきのキャップなんてあるんですね。

使いやすくはないけど、かさばらないしすごく便利でした。

三角のキャップは転がらないので試験中落とす心配激減。

しかもこんなに入って100円!

使いきれないヽ(°▽、°)ノ

 

赤下敷き

問題集に。

ペンとセットで100均にありました。

 

過去問.com

これはすごく良かった!

解説つきで大助かり。

 

プリントした過去問

プリントで模試して.comで解説みてテキストに書込み!

是非ネットでプリントしてみてください(^^)

 

ちなみにお友達のデキる女性は過去に、問題集1冊くらいしか買わないで受かったって言ってました!

カッコイイっす(艸д゚*)

 

 

証書受け取り

思ったより全然早くて、1月中旬くらいにはハガキが来たので受け取りに行きました!

A4の入れ物を準備してきてってハガキに書いてあったのにすっかり忘れて、もらってすぐシワつけてしまった。。

あとで100均で頑丈そうなケース買いましたʕʘ̅͜ʘ̅ʔ

 

f:id:yandosa:20190220233954p:image

やったーーーヾ(◍'౪`◍)ノ゙

ついに資格というものを手に入れたぞ!

ちょっとだけ勉強が楽しくなって、他の資格にも興味が湧くのでした。